
2008年04月
本日の取引 アノマリーと2Daysバイアス
今朝のユーザーページでアノマリーについて触れられていたが、今更のようで実は真理なんだと思う。
相場は誰にも分からない。
しかし一定のテクニカル分析で対応できないとき、このアノマリーが真価を発揮する。
証券アナリストも説明できない(後講釈は別として)不確定要素が、この数日の動きを見ると納得。
ちなみに2Daysバイアスなどはまさに統計とアノマリーに根ざしたもので精度が高く非常に実践的に思える。
ある意味スインガーが羨ましいがこれはデイにも使える。
今日は後場でややロスしたものの概ねほぼ買いスタンスで流れに乗っただけだ。
前場 +90円(5枚)
後場 +10円(5枚)
本日の損益
デイ +100×5
寄り引け 買い +250円(1枚)
現在の資金
69,230,000円 (+750,000)※手数料考慮せず
本日の取引
- カテゴリ:
- 本日の取引
今日の日経平均先物は大幅反発。
日経平均株価は前日比+130.88円の12,656.42円と反発。
前場の上昇は見事。ただ巷で言われる新年度入りによる新規資金かは不明。
後場の寄り尽きでは現物主力銘柄に公的資金と思しき大口買いの観測があり買い先行するが、見事にだまされた。
買い一巡後、グローベックスで売られると後場後半には先物に売り仕掛けがあり終盤にかけては伸び悩み、数度にわたりロスカットを強いられたからだ。
後半売りスタンスにて挽回するも少し及ばず。
時を同じくしてUBSが巨額損失計上と株主割当増資実施を発表している。
前場 +80円(5枚)
後場 -10円(5枚)
本日の損益
デイ +70×5
寄り引け 買い +110円(1枚)
現在の資金
68,820,000円 (+460,000)※手数料考慮せず