小康を得て一服感
- カテゴリ:
- 本日の取引


週末にオンラインで開催されたジャクソンホールイベントの無事通過で、まずは小康を得た格好。
米パウエルFRB議長の発言を受けて早期の利上げ観測が後退。
再びナスダックとS&P500が過去最高値を更新。他方でアフガン情勢、イラン核合意など地政学的リスクが高まる中、原油先物高騰。
日経先物(左) /上海総合 (右)
日経平均株価 終値 27,789.29(+148.15)
始値 27,867.60
高値 27,921.55
安値 27,656.63
日経225先物 終値 27,740(+100)
始値 27,900
高値 27,920
安値 27,650
出来高 21,989枚

日経平均は反発。
先物は260円GUで始まるが、間もなく上げ幅を急速に縮小。
上海開場直後こそ前日安値にあと一文に迫る一時安値27,650円まで突っ込む場面もあったが、その後は切り返し、引けにかけて下げ渋って推移。
それでも巻き戻し騰勢は限定的で、半値ほど戻して取引を終了。
売り崩しに期待したが、鞘寄せにとどまりプラス圏を維持。
異様な底堅さに辟易したが、ほどほどで退散。
本日の損益
デイ +170円(10枚)
現在の資金
1,078,520,000円 (+1,700,000円)※手数料考慮せず
日経平均株価 終値 27,789.29(+148.15)
始値 27,867.60
高値 27,921.55
安値 27,656.63
日経225先物 終値 27,740(+100)
始値 27,900
高値 27,920
安値 27,650
出来高 21,989枚


先物は260円GUで始まるが、間もなく上げ幅を急速に縮小。
上海開場直後こそ前日安値にあと一文に迫る一時安値27,650円まで突っ込む場面もあったが、その後は切り返し、引けにかけて下げ渋って推移。
それでも巻き戻し騰勢は限定的で、半値ほど戻して取引を終了。
売り崩しに期待したが、鞘寄せにとどまりプラス圏を維持。
異様な底堅さに辟易したが、ほどほどで退散。
本日の損益
デイ +170円(10枚)
現在の資金
1,078,520,000円 (+1,700,000円)※手数料考慮せず