日経平均は怒涛の巻き戻し騰勢続く 週間ベースで1,600円超の急転は2020年コロナショック以来
- カテゴリ:
- 本日の取引


米国市場は続急伸。
ダウとナスダックは3日連続で三桁の急伸。
3日で1千500ドル超、怒涛の巻き戻し騰勢が続いている。
日経平均株価 終値 26,827.43(+174.54)
始値 26,649.50
高値 26,862.43
安値 26,592.98
日経225先物 終値 26,730(+290)
始値 26,350
高値 26,730
安値 26,330
出来高 30,420枚

指数はこの一週間で1千600円超の上昇。
このような短期での急転は2020年4月のコロナショック後以来。
先物は90円GDで始まり、序盤は前日終値を挟んで一進一退の展開に。上海開場後は狭いレンジで膠着し三角保ち合いの様相を呈していたが、日銀金融政策決定会合の結果発表後は下げ渋って推移。
特に上海後場からは更に保ち合いを上放れし一段高。
そのまま26,730円、引けピンの高値引けで終えている。
終日買いスタンスだったが、頭と尻尾をくれてやり、下手ながら何とか及第点と言ったところ。
本日の損益
デイ +120円(10枚)
ナイト +30円(10枚)増し玉合算
現在の資金
1,296,420,000円 (+1,500,000円)※手数料考慮せず