第二次岸田改造内閣発足 米CPI前に一進一退
- カテゴリ:
- 本日の取引
米国市場は夫々下落。
日経先物(左) /上海総合 (右)
日経平均株価 終値 27,819.33(-180.63)
始値 27,955.11
高値 27,964.96
安値 27,729.46
日経225先物 終値 27,790(-170)
始値 27,820
高値 27,910
安値 27,710
出来高 24,339枚

日経平均は続落。
先物は140円GDで始まり、寄り付き直後こそ上値を試す場面もあったが、一時高値27,910円をつけた刹那、失速。
9時直後からは棒下げ商状から下げ幅を急速に拡大。
一時安値27,710円まで突っ込み、イニシャルレンジの高安値をつけた後は三角保ち合いの様相に。
結局どちらにも放れずヨコヨコのまま本日の取引を終了。
今晩に米CPIも控え、デイは一進一退。
戻り売りも限定的。
ナイトに入っては、利上げペース減速への思惑からかを発表直後に買いが先行もいってこい。

本日第二次岸田改造内閣が発足。
安倍元首相の銃撃事件から1ヵ月余り。
閣僚19人中、14人を入れ替えて一新。
午後には閣僚名簿が発表されるも反応は限定的。
夏季休暇前の調整も相まって、絶好のチャンスだったといえるかもしれない。
改めて今の運用方法を得られたありがたさを痛感する。
終日売りスタンスだったが、短期回転が奏功。
本日の損益
デイ +120円(10枚)
ナイト +100円(10枚)増し玉合算
現在の資金
1,398,520,000円 (+2,200,000円)※手数料考慮せず
日経先物(左) /上海総合 (右)
日経平均株価 終値 27,819.33(-180.63)
始値 27,955.11
高値 27,964.96
安値 27,729.46
日経225先物 終値 27,790(-170)
始値 27,820
高値 27,910
安値 27,710
出来高 24,339枚


先物は140円GDで始まり、寄り付き直後こそ上値を試す場面もあったが、一時高値27,910円をつけた刹那、失速。
9時直後からは棒下げ商状から下げ幅を急速に拡大。
一時安値27,710円まで突っ込み、イニシャルレンジの高安値をつけた後は三角保ち合いの様相に。
結局どちらにも放れずヨコヨコのまま本日の取引を終了。
今晩に米CPIも控え、デイは一進一退。
戻り売りも限定的。
ナイトに入っては、利上げペース減速への思惑からかを発表直後に買いが先行もいってこい。


安倍元首相の銃撃事件から1ヵ月余り。
閣僚19人中、14人を入れ替えて一新。
午後には閣僚名簿が発表されるも反応は限定的。
夏季休暇前の調整も相まって、絶好のチャンスだったといえるかもしれない。
改めて今の運用方法を得られたありがたさを痛感する。
終日売りスタンスだったが、短期回転が奏功。
本日の損益
デイ +120円(10枚)
ナイト +100円(10枚)増し玉合算
現在の資金
1,398,520,000円 (+2,200,000円)※手数料考慮せず