日銀がYCC再柔軟化を決定 金利上限1%超を事実上容認 発表後は保ち合いを上放れ
- カテゴリ:
- 本日の取引
米国市場は夫々上昇。


日経先物(左) /上海総合 (右)
日経平均株価 終値 30,858.85(+161.89)
始値 30,694.96
高値 30,973.66
安値 30,552.65
日経225先物 終値 30,850(+150)
始値 30,630
高値 30,980
安値 30,540
出来高 50,398枚

日経平均は反発。
先物は小幅安で始まり、朝方は日銀金融政策決定会合の結果発表というイベントを控え一進一退。
三角保ち合いの様相を呈していたが、日銀発表後は棒上げから上放れ。
発表直後は一時高値30,980円まで値を一気に伸ばすも、3万1千円の大台を前に失速し頭打ち。
その後は引けにかけて売り買いが激しく乱高下の展開だったものの、噴値売りは限定的。
終盤は朝方の安値を割り込むことなく、結局高値圏を維持して引けている。
YCC修正を議論するとした事前に政策変更を示唆する一部報道があったことや、既に直近の大幅調整も相まって、発表後は出尽くしの買い戻しが先行する格好に。
日銀は7月会合時に柔軟化した1%上限を1%目途と変更。これにより事実上1%超を容認。
政策修正にもかかわらず、為替市場では円安が進行。あっさり151円を突破している。
黒田前総裁のようにサプライズでバズーガ砲をぶっ放すのではなく、米FRBパウエル議長のように事前に番記者などにリークすることで不意打ちをかけない心配りが感じられるのは前回修正時と同様。
植田総裁は就任前の所信聴取でも市場対話を重視する姿勢を示していたが、就任後暫くは黒田路線の踏襲が続いていただけに、即時のYCC撤廃、マイナス金利解除への道筋をどのようにつけていくかが警戒されていた。
しかし、植田総裁は市場対話に注意を払いながらも、緩和維持の政策スタンスは変わっていない。
YCC撤廃やマイナス金利解除まではまだ程遠く、結局日米金利差は縮小は遥か彼方。
それでも政策修正は微速前進。当面の小康を得た格好に。
政策転換をすれば一時市場は荒れるだろうが、他方では正常化後の仕切り直しには大いに期待されるところ。
終日買いスタンスだったが短期回転が奏功。
いつの時代も生き馬の目を抜く相場の世界にあって、やはり戦略がものを言う。
市場センチメント、リスク管理システム、目線がまさにぴったり符合。
改めて運用戦略のありがたさを痛感する一日ともいえた。
デイ +380円(10枚)
ナイト +360円(10枚)
SA +630円(2枚)増し玉合算
現在の資金
1,809,220,000円 (+8,660,000円)※手数料考慮せず


日経先物(左) /上海総合 (右)
日経平均株価 終値 30,858.85(+161.89)
始値 30,694.96
高値 30,973.66
安値 30,552.65
日経225先物 終値 30,850(+150)
始値 30,630
高値 30,980
安値 30,540
出来高 50,398枚


先物は小幅安で始まり、朝方は日銀金融政策決定会合の結果発表というイベントを控え一進一退。
三角保ち合いの様相を呈していたが、日銀発表後は棒上げから上放れ。
発表直後は一時高値30,980円まで値を一気に伸ばすも、3万1千円の大台を前に失速し頭打ち。
その後は引けにかけて売り買いが激しく乱高下の展開だったものの、噴値売りは限定的。
終盤は朝方の安値を割り込むことなく、結局高値圏を維持して引けている。

日銀は7月会合時に柔軟化した1%上限を1%目途と変更。これにより事実上1%超を容認。
政策修正にもかかわらず、為替市場では円安が進行。あっさり151円を突破している。
黒田前総裁のようにサプライズでバズーガ砲をぶっ放すのではなく、米FRBパウエル議長のように事前に番記者などにリークすることで不意打ちをかけない心配りが感じられるのは前回修正時と同様。
植田総裁は就任前の所信聴取でも市場対話を重視する姿勢を示していたが、就任後暫くは黒田路線の踏襲が続いていただけに、即時のYCC撤廃、マイナス金利解除への道筋をどのようにつけていくかが警戒されていた。
しかし、植田総裁は市場対話に注意を払いながらも、緩和維持の政策スタンスは変わっていない。
YCC撤廃やマイナス金利解除まではまだ程遠く、結局日米金利差は縮小は遥か彼方。
それでも政策修正は微速前進。当面の小康を得た格好に。
政策転換をすれば一時市場は荒れるだろうが、他方では正常化後の仕切り直しには大いに期待されるところ。
終日買いスタンスだったが短期回転が奏功。
いつの時代も生き馬の目を抜く相場の世界にあって、やはり戦略がものを言う。
市場センチメント、リスク管理システム、目線がまさにぴったり符合。
改めて運用戦略のありがたさを痛感する一日ともいえた。
デイ +380円(10枚)
ナイト +360円(10枚)
SA +630円(2枚)増し玉合算
現在の資金
1,809,220,000円 (+8,660,000円)※手数料考慮せず