エヌビディアが時価総額首位に 日経平均は小幅続伸も保ち合いから下放れ
- カテゴリ:
- 本日の取引

米国市場は小幅に続伸。
ナスダックは7連騰。S&P500とともに連日で史上最高値を更新中。


先日世界時価総額2位に躍り出たエヌビディアが、その後アップルとマイクロソフトとの抜きつ抜かれつの攻防の末、遂に時価総額世界第1位に。
先週にはアップルがマイクロソフトを抜き返し、時価総額首位を奪還したばかりだった。
今年の初めにはマイクロソフトの半分以下であったにもかかわらず驚愕の上げっぷり。
祝日前の終値135.58ドルで、遂に同社の時価総額は約3兆3000億ドル(約521兆円)に達した。
高騰が止まらない同社のグラボも今年はいよいよ5000番台の発売が予想されている。
GEFORCE RTX5090は果たしていくらで出るのだろうか。

日経先物(左) /上海総合 (右)
日経平均株価 終値 38,570.76(+88.65)
始値 38,653.91
高値 38,797.97
安値 38,453.41
日経225先物 終値 38,490(+90)
始値 38,620
高値 38,780
安値 38,420
出来高 28,521枚


日経平均は小幅に続伸。
先物は220円GUで始まり、序盤こそ買いが先行するが、一時高値38,780円で早々に失速、頭打ち。
三角保ち合いの様相を呈していたが、午後からは保ち合いを大きく下放れ。
一時安値38,420円まで突っ込む場面も.
引けにかけてはやや下げ渋ったものの、結局本日の安値圏で終えている。
終日売りスタンスが奏功。
デイ +170円(10枚)
現在の資金
2,250,130,000円 (+1,700,000円)※手数料考慮せず