カテゴリ:
NY-NAS2025.04.08
米国市場は夫々下落。
関税引き下げる要人の示唆発言を好感した買い戻しが先行。

4.8
ダウは取引開始直後は1400円高にで上昇していたが、USTRグリア代表の発言も相まって引けにかけて売り戻されている。
グリア氏は「大統領は関税を免除するつもりはない」と明言。
どこまでも高を括る感のあった市場も、関税を90日延期するとの一部報道を改めて否定されて、失望売りが継続中。
2025.04.09-225上海
日経先物(左)  /上海総合 (右)

日経平均株価 終値 31,714.03(-1,298.55)
始値 32,529.23
高値 32,565.84
安値 31,258.18

日経225先物 終値 31,830(-1,270)
始値 31,900
高値 32,330
安値 31,280
出来高 61,551枚
日経平均
4.9
日経平均は約1,300円安の急反落。3日連続で千円超の騰落を記録。
先物は1,200円GDで始まり、寄り付き直後こそ買戻しが先行するも、現物市場が始まる9時直後には一転して売り戻されて間もなくいってこいになるなど、売り買いが激しく交錯。
序中盤までは600円もの大幅レンジながら上下に往来する保ち合う展開に。
しかし、午後には保ち合いを下放れする一段安。
一時安値31,280円まで突っ込むも引けにかけては下げ渋り、結局朝方の寄り付きに近い水準に落ち着き取引を終了。

米政府は対中関税を既に実施済みの20%に84%を追加する大統領令に署名。
合計104%を課すと発表していた。
トランプ大統領は中国からの連絡を待つと撤回の余地がある含みを持たせていたが、中国は報復関税で応酬。
日本時間で20時頃には中国が84%の追加関税を10日から課すと発表。

高安幅は実に千円超、1050円に及ぶ大往来。さしずめローラーコースター相場の様相だが、他方で、絶好の空中戦ともいえ、まさに垂涎の値動き。
終日短期回転が奏功。
下手ながら何とか及第点といったところ。

デイ +230円(10枚)
SA  +190円(5枚)増し玉合算

現在の資金
2,979,640,000円 (+3,250,000円)※手数料考慮せず

このページのトップヘ

見出し画像
×